新年あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。昨年は半年ほど育児に集中してみましたが、意外なことに二人目はたいして手がかからず、ちょっと拍子抜けしています。一人目のあの不安や苦しさはなんだったんだろうというくらい。

というわけで今年の抱負は、以前のように活発にインターネット活動をすること。それとお箸の持ち方を直したいです。私のね、お箸の持ち方を。今年で37歳ですけど。奥さんの実家へ行ったときになんだか後ろめたい。

さて、二人の娘たちですが、まずは絶賛育児され中の次女、sakuraから。

昨年末からつかまり立ちを始めました。お気に入りの練習場所はカウンターチェアのステップ。つかまり立つ→手が滑ってステップに顔を強打→痛みと驚きで号泣→抱っこされて速やかに撤収される、の毎日です。

相変わらずよく笑います。

昼間なら私と二人での留守番中もご機嫌です。眠いとき以外は抱っこをせがむこともなく、コタツでテレビを見ている私の横で遊んでいます。私の存在をチラ見で確認しながら。居間を抜け出すときはラッチ音をさせないようにドアを開けるのがコツ。見つかると泣きながら追われます。トイレくらい行かせてください。

歩行器の対象月齢になり、素早い水平移動も自由自在。余裕の笑みです。

寝るときも笑ってる。……さすがにそれはない。

この写真を年賀状に採用にしました。去年の年賀状から家族全員顔バレです。

「やっぱおんぶサイコーだよねー」の表情。

sakuraはそろそろ8ヶ月になります。計算合ってるかな?もう二人目だといろんなことがいい加減で……。乳児お約束の夜泣きをする時期もあったんだけど、このごろのsakura、そして奥さんもよく眠れているようです。

夜中に目覚める赤ん坊というのは、本当に親の体力・気力を奪う存在。抱っこして眠ったと思って布団に下ろすと泣く、また抱っこする、下ろすと泣く、がリピート・アンド・エンドレス。育児のつらさ、プライスレス。なわけだけど、うちの奥さんは目覚めたsakuraを抱っこして仰向けになり、そのまま寝ています。

こうするとsakuraは絶対に目覚めないらしい。しかも奥さんも温かく寝られるんだとか。多少重いけど、夜泣きに比べたら全然ラクとのこと。

寝入りばなの指しゃぶりは儀式です。

そして長女のshuu。お気に入りのキメポーズ。

去年はなわとびや竹馬、こま回しなど、たくさんのことができるようになりました。逆立ちもそのひとつ。

このごろは積極的にsakuraに干渉するようになりました。大人のまねをして、向かい合った状態で抱っこしたがりますが、それ抱っこというよりはプロレス技です。苦しそうだからちょっと手加減してやってー。

なんだかんだいってsakuraは笑ってるんですけどね。

前にも書いたと思うけど、shuuは本当に優しく成長しています。誰かの悪口を言うこともないし、もちろんおともだちをいじめるようなこともない。sakuraの気をひこうとして一生懸命な姿を見ると、この子がお姉ちゃんでよかったと心から思います。

というわけで、今年も空気を読まず子育てネタを連発する風待ち日記をよろしくおねがいします。