シマノ DXペダル(SHIMANO PD-MX30)購入

シマノ(SHIMANO) ペダル PD-MX30
シマノSHIMANO
売り上げランキング: 90581

通勤に使っているMTB用として、新しいペダルを購入しました。スピードよりも気楽さ、さらに面倒くさがりなのでビンディングペダルではなくフラットペダルを。でも靴底にガッチリ食いついて、シャフトの回転がスムーズという条件から、私が選んだのはシマノのDXペダルことPD-MX30です。取り寄せはいつものGreen Laboratoryさんでお願いしました。

まずは化粧箱。なぜ「DX」なのか不思議に思い調べてみましたが分かりませんでした。

フタを開けると重量感のあるペダルが現れます。

内容物です。左右のペダル本体と取扱説明書、そして謎の小袋。

小袋の中身は、ペダルに取り付ける交換用のピンです。いわゆるイモネジ。

小袋に入っているピンは、最初からペダルに付けられているものよりも長いものです。

左が小袋から取り出したピン。右がペダルに付いていたピンで、長さが数ミリ違います。

ペダルに長いピンを取り付けてみました。

ペダルにピンが突き出す量は2倍程度になります。確かに靴底への食いつきに差が出そうです。もちろん、ペダルを踏み外したときのスネへのダメージも確実にアップ。

ペダル本体です。ズッシリした重さを感じます。

表面はシルバーの梨地仕上げ。

前後にリフレクターを付けることも可能です。

箱から取り出した状態ではグリスがベッタリはみ出しているので、余分なグリスを拭きとってから装着したほうがよさそうです。

クランク側のアップ。ヘキサゴンレンチ用の穴がありますが、取説には必ず15mmのペダルレンチで取り付けるようにとの注意書きがありました。

「DX」のロゴ。なぜDXなんだろう?

ピンの配置。場所によって取り付けるピンの長さを変えるのがよさそうです。

車体の外側方向から。かなり厚みがあります。

車体の後ろ方向から。2つの穴はリフレクターを取り付けるためのものです。

手で持って回しても分かるスムーズさ。「コリコリ」とか「カクンカクン」みたいな感触がありません。

次回はDXペダルを、愛車Cannondale TRAIL6 に取り付けてみたいと思います。

「シマノ DXペダル(SHIMANO PD-MX30)取り付け」の記事へ »

シマノ(SHIMANO) ペダル PD-MX30
シマノSHIMANO
売り上げランキング: 90581